様々な手づくりの作品を作っていると、自然に素材がたまってきませんか?
中途半端に余ってしまったもの、購入したけど使わなかったもの、たくさん買いすぎたものなど、
この際、少し整理して使いたい方にお譲りしてみたらどうかと思い、小さな素材市を企画しました。
たくさんの手づくり素材が集まる予定です。
掘り出し物も見つかるかもしれませんよ。
是非お越しください
日時 2023年9月23日(土)10:30~16:00
場所 〒272-0023 千葉県市川市南八幡3丁目14−1 JR本八幡駅南口 徒歩1分
KeiyoGAS Community Terrace(通称:てらす)1階 きらきらアトリエにて
2023年9月23日(土) 10:30~16:00
お家で眠っている素材たち。
様々な手づくりの作品を作っていると、自然に素材がたまってきませんか?
中途半端に余ってしまったもの、購入したけど使わなかったもの、たくさん買いすぎたものなど、
せっかく素敵な素材かあるけどもう使わなくなってしまった。でも捨てちゃうのはもったいない。
そんな方々の声を多く聞きます。
今回、それならこの際、少し整理して使いたい方にお譲りしてみたらどうか、素材たちを作品にしてもらえたら嬉しい。と思い小さな素材市を企画しました。
※申し込んだ時点では参加確定ではありません。 申込が多い場合は後ほど調整させていただきます。
是非ご参加ください。
場所 〒272-0023 千葉県市川市南八幡3丁目14−1 JR本八幡駅南口 徒歩1分
KeiyoGAS Community Terrace(通称:てらす)
きらきらアトリエ 1階テーブルがブースとなります。
日時 9月23日(土) 10:30~16:00
搬入10:00~、10:30~16:00販売、16:00~片付け開始、17:00には必ず退出してください。
募集数 募集数 4組テーブル 1台(サイズ:140㎝×120㎝)
参加費 3000円
お申込みが多い場合はこちらで考慮の上決定させていただきます。
参加条件及び注意事項は、下記に記載しておりますので、ご一読の上、是非エントリーください。
参加条件及び注意事項
・手持ちの素材を販売できる方。飲食NG
小分け販売、量り売り、など販売方法は自由です。
・作品とキットの販売は可能。
素材をメインにしていただければ、作品の展示、販売、キット販売は可能です。
・各自で説明・販売を行っていただきます。
てらす内で飲食は可能ですが、販売ブースでは飲食しないでください。水分補給のための飲み物は可。
昼食やトイレなどで不在の場合は、実行委員会スタッフにお声を掛けてください。
・友人やグループでシェアしての参加は可能です。
・搬出入だけの場合でも駐車場は利用できませんので、必要な方はお近くの駐車場をご利用下さい。
路上駐車は近隣の迷惑になりますので、ご遠慮ください。
◆参加方法
下記参加申込フォームにご記入の上応募願います。
申込締め切り 7月9日(日)
◆参加確定について
※参加決定のお知らせ後、期日までに参加費の入金を確認した後、正式に参加決定になります。
参加者多数の場合は、こちらにて考慮の上参加決定いたします。
参加可否につきましては、7月20日ころにお知らせいたします。
★参加費振込締め切り日までに入金の確認できない場合は、キャンセルと見なし、参加見送りとさせていただく場合があります。ご了承ください。
☆必ずお読みください
原則メールでのやり取りになりますが、まれにメールが届いていない場合があります。
こちらからは確認のメールをしませんので、届いていない方は必ず確認のメールをお願いします。
お申込み後自動返信にて受付メールを差し上げます。
参加決定ではありません。
もし自動返信が届かない場合はメールアドレスの記入誤り、受信拒否設定が考えられます。お確かめください。しばらくたってもこちらからメールが届いていない場合はお手数ですが
ichikawatezukuri@gmail.com
までお問い合わせくださいませ。
またichikawatezukuri@gmail.comを受信拒否から解除の設定をしているかご確認ください。
それでも届かない場合はお手数ですがホームページのお問合せからご連絡をお願いいたします。
◆何かわからないことなどありましたらいつでもご連絡ください。
参加申し込みお待ちしています♪
★お願い スタンプラリーの景品のご提供について
回遊展in八幡は実行委員会のボランティアで開催されています。
そこで、皆様にスタンプラリーの景品のご提供をお願いしたいと思っています。
義務ではありません、もしお気持ちがある方は1点でも2点でも当日受け受けスタッフにお渡しください。
よろしくお願いいたします。
ショップカード等を景品の中に入れることは可能です。
ご協力よろしくお願いいたします。